ferinの競プロ帳

競プロについてのメモ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

SoundHound Programming Contest 2018 Masters Tournament 本戦 D - Propagating Edges

問題ページ 考えたこと addとcheckだけなら簡単 completeで辺がO(N^2)本できるので辺を持つとやばい 辺はやばいけど頂点を持てばO(N)個しかない completeで完全グラフになった頂点集合をまとめておけばよさそう checkはaddで追加された辺に該当するものがあ…

Codeforces Round #396 (Div. 2) D. Mahmoud and a Dictionary

問題ページ 考えたこと グラフのつなぎ方が2種類 蟻本の食物連鎖と実質同じ 頂点を2倍したunionfindを使って矛盾がなければつなぐという処理を繰り返す これでYES,NOには答えられる 単語の関係を答えるクエリはufでつながっているか確認すればよい #include <bits/stdc++.h></bits/stdc++.h>…

ARC097 E - Sorted and Sorted

問題ページ 解法 転倒数が答えになるので転倒数の定義を考える。最初の数列をA、最終状態の数列をBとする。(転倒数) = (A[ia]=B[ib]=x,A[ja]=B[jb]=yとしたときにia<jaかつib>jbとなるペア(x,y) (x</jaかつib>

AOJ2401 Equation

問題ページ 解法 変数は高々10種類なので'T'と'F'の割り当ては2^10通りしかない。=で分割しておけばequationを用意する必要はない。構文解析はO(|S|)でできるので割り当てを全通り試して等しくならないものがあれば'NO'、そうでなければ'YES'を出力する。以…

AOJ2613 Unordered Operators

問題ページ 解法 まず演算子の優先順序が*>+>-となっている場合のBNFを書いてみる。左再帰と演算子の優先順序に気をつけつつ書くと以下のようになる。 <expr1> = <expr2> ['-' <expr2>]* <expr2> = <expr3> ['+' <expr3>]* <expr3> = <factor> ['*' <factor>]* <factor> = '(' <expr1> ')' | <number> 他の優先順序の場合についても同様にBNFを書ける。</number></expr1></factor></factor></factor></expr3></expr3></expr3></expr2></expr2></expr2></expr1>…

Tenka1 Programmer Contest E - Equilateral

問題ページ 考えたこと 45度回転 これ以降チェビジェフ距離で考える 距離が等しい点はある正方形上の点になる 2点を固定してその2点のどちらとも距離が等しい点を探す 各点を中心として2点間の距離*2を1辺の長さとする正方形を書く 2点どちらとも距離が等し…

Tenka1 Programmer Contest D - Crossing

問題ページ 考えたこと とりあえず実験 部分集合の大きさを4に固定してみる 1つ目の集合に異なる要素が3個は入っていないと、積集合の大きさが1となる条件を満たせない 1つ目と2つ目、1つ目と3つ目、1つ目と4つ目については以下のように取れば条件を満たす 1…

Tenka1 Programmer Contest C - Align

問題ページ 思考過程 ジグザグにするのがよさそう 一番小さい、大きいのを端に置くと損してる ジグザグな山みたいなのをつくるのがよさそう 一番小さいのを中央に置くか、一番大きいのを中央に置くかで2種類あるのに気をつけながら書くと通った #include <bits/stdc++.h> us</bits/stdc++.h>…

CODE FESTIVAL 2017 qual C D - Yet Another Palindrome Partitioning

問題ページ 解法 回文が成り立つ⇔奇数個の文字が1種類以下 である。回文が成り立つかの判定を高速にするため hash = (文字種iが奇数個だったらiビット目を1とする) となるハッシュを考える。このハッシュを使うと 回文が成り立つ⇔1のビットの数が1個以下 と…

Mujin Programming Challenge 2017 A - Robot Racing

問題ページ 考えたこと ロボットiの前にたくさんロボットがいるとロボットiがゴールするのは不可能 ロボットiがゴールする前にある程度捌けてもらわないといけない ロボットiがゴールするのに必要な条件を考える 1 or 2マスジャンプなので2台連続でロボット…

ARC014 C - 魂の還る場所

問題ページ 考えたこと sample1のうちGBGGBGみたいな部分列は一方向から入れ続けても全部消せる 上のような部分列は当然消せる これを消した後はRGBGBRみたいに同じ色が絶対に隣り合わない列となる 筒に入っているボールをできるだけ消すとして考えてみると…

AGC004 D - Teleporter

問題ページ 考えたこと "ぴったり"K回の制約がやっかい 街1のテレポーターが街1につながっていればK回以下で街1にたどり着きさえすればよい 街1のテレポーターが街1以外につながっていて実現可能な構成があるか? なもりグラフのサイクル上の街から首都まで…

ARC029 D - 高橋君と木のおもちゃ

問題ページ 二乗の木DPの練習として解いた。 解法 Mステップで使う玉は置かないという選択もできる。木の深い頂点から順番に置いていけば置いた玉が捨てられることはない。したがって、木の頂点にi個置くときはM個中の大きい方i個だけを置くとするのが最善の…

ARC101 E - Ribbons on Tree

問題ページ 考えたこと とりあえず木DPっぽい dp[頂点i][部分木iでまだペアが確定していない頂点の数j] みたいなのを考える 頂点数がdpテーブルに来てるし二乗の木DPっぽい 遷移がどうなるか考えるけど全くまとまらない 数学できれいになるのかなあと思って…

ARC072 E - Alice in linear land

問題ページ 考えたこと まずどんな動きをするのか試してみる 進行方向が反転だったりを考える必要はなくて目的地までの距離だけ使えばよさそう 現在の目的地までの距離をXでd[i]を入力するとX' = min(X, abs(X-d[i])) に変化する Xは単調に減少していくいう…

CODE FESTIVAL 2016 Elimination Tournament Round 1 A - グラフ / Graph

問題ページ 考えたこと Q=1ならどうか? SとTの間に重み0の辺を張ってMSTを求めればよい MSTを求めるのをQ回やったら当然TLE MST+αのやつは元のグラフのMSTを求めてそこからいじるのがよくあるパターン 元のグラフのMSTと辺を追加したグラフのMSTは何が違う…

QUPC2018 G - Tapu & Tapi 2

問題ページ 部分点 たぷとたぴが連結にならないようにする→カットなので最小カットを求めればよい。N<=500ならば最大フローを求めるアルゴリズムで間に合うのでdinicなどのライブラリを貼ればよい。 満点解法 木DPをする。dp[i][j] = (頂点iの部分木でiと連…

QUPC2018 F - Team Making

問題ページ 解法 bitDPで数え上げる。dp[S] = (集合Sがすでにチームが決まっているときの組み合わせ数) とする。TをSに含まれない要素の集合とすると集合Tから1人、2人、3人を選んでチームとする。このチームをSに新たに加えた集合をS'とするとdp[S'] += dp[…

QUPC2018 D - Novelist

問題ページ 考えたこと 区間が何個取れますかなので区間スケジューリングっぽい 都市Aに行ったあと王国に帰るなら一番早い依頼をうけるべき 王国→都市→王国 と移動するのにかかる区間を列挙しておく この区間を何個取れますか?という問題になった これは区…

QUPC2018 C - Ito Campus

問題ページ 解法 各イノシシからの距離を別個で計算するのではなくまとめて計算することができる。グラフの仮想頂点としてイノシシまでの距離が0の辺を張った頂点を追加してその頂点からbfsをスタートするイメージ。イノシシからの距離をbfsで求めるのがO(HW…

QUPC2018 B - Tapu & Tapi

問題ページ 考えたこと 1円玉が奇数枚だったら無理 10円玉が奇数枚だったら1円玉で10円分をつくらないとだめそう 100円玉が奇数枚だったら10,1円玉で100円分をつくらないとだめそう 貪欲に取っていくのを書いたら落ちた 冷静になって考えると100円玉が10^9枚…

考察パターン

問題を見直していて使うと思った考察パターン、知識のメモ 後ろの括弧には白文字で使ったと思った問題などが書いてあります。 グラフや木 頂点に値をもたせて葉から決めていく(DFSや木DP)(AGC010-C,ARC063-E,ARC083-E) 仮想頂点を追加する(ARC029-C,JOI ゾ…

AGC028 C - Min Cost Cycle

問題ページ サンプル2眺めてたらA,Bまとめて小さい方からN個取れるとうれしい気持ちになって他のサンプルもそれであったのでそれで考えた。大体合ってたけどB問題で時間溶かしたら詰めきれなかった。 解法 A,Bまとめて小さい方からN個取ったときにハミルトン…

AGC028 B - Removing Blocks

問題ページ i番目がカウントされる回数= sum_{j=1}^N (j番目を取り除く時にi番目と連結なパターン数) までは考察できたけど連結なパターン数を求めるパートで無限に詰まって終了した。数え上げで全通りの数え上げは実質期待値と同じなので確率っぽい考え方が…

ARC102 E - Stop. Otherwise...

問題ページ 考えたこと 出目i,jを使わずにK面サイコロをN個降る組み合わせ数がわかればよさそう dp[i][j] = (i面サイコロでj個振るときの出目の組み合わせ数) とする これは実質パスカルの三角形なので dp[i][j] = dp[i-1][j] + dp[i][j-1] としてO(N^2)で求…

AGC012 C - Tautonym Puzzle

問題ページ 1を2個並べると1(=2^1-1)通り、1を4個並べると7(=2^3-1)通り、1を2n個並べると2^(2n-1)-1通りみたいになってるのでうまく2べきっぽいのを作って貪欲に取るみたいな方針でハマって終了した。回文系でよくあるんだし片方は固定してしまってもう片方…

AGC021 C - Tiling

問題ページ 考えたこと HとWが偶数だと考えやすそう Wが奇数だったら1列分どう頑張っても1種類目のタイルを置けない なので1列分2種類目のタイルを敷き詰めてしまってよさそう Hが奇数のケースも同様に1行分1種類目のタイルを敷き詰めてよさそう これでHとW…

AGC024 C - Sequence Growing Easy

問題ページ 考えたこと sampleを試すと数をつくるには 0,1,2,3,4,5,… と1ずつ増える列を組み合わせてつくる以外不可能そう i < a[i] となるiがあれば a[i] を作るのは不可能なので-1 0,0,2,3 のような2以上増えているような列は作れるか? 一回x[1]=1にした…

AGC009 C - Division into Two

問題ページ 考えたこと 集合を2分割する系なのでDPを考える 集合に入っている要素のうち一番大きい要素が大事 集合が空のときを考えるのは面倒なのでX,Yには-infが入っているものとしておく dp[i][j] = (集合にs[i]まで挿入していて、Yに最後に入れた要素がs…

AGC006 C - Rabbit Exercise

問題ページ 解説を読んだ。 解法 数式で扱いやすい形に変形 公式解説にある通り対称な位置の計算、位置の期待値の計算を扱いやすい形(置換)に変形する。 置換をダブリングで高速に計算 K回置換を計算するのは二分累乗、ダブリングの要領で高速にできる。置換…